安曇野市・松本市・塩尻市 雨漏り・屋根修理・外壁塗装なら
無料相談受付 8:00~18:00 / 年中無休
施工事例
築60年の木造住宅にお住まいのお客様より、 「長年使ってきた廊下の床に汚れやシミが目立ってきたが、塗装で本当にきれいになるのか?」というご相談をいただきました。 古い建物だけに、塗装でどの程度改善されるのか不安を感じておられました。
築60年の木造住宅の廊下を、古い木の風合いを活かしながら美しく再生するために、 まず床面全体を機械で丁寧に研磨し、長年の汚れや古い塗膜をしっかりと除去しました。 その後、下塗りを2回、上塗りを4回重ねて塗装を行い、深みのある艶と自然な木目を残した仕上がりに。 古い家ならではの味わいを損なうことなく、清潔感と美しさを取り戻すことができました。
次の事例へ→
一覧に戻る
施工内容と対応
築60年の木造住宅の廊下を、古い木の風合いを活かしながら美しく再生するために、
まず床面全体を機械で丁寧に研磨し、長年の汚れや古い塗膜をしっかりと除去しました。
その後、下塗りを2回、上塗りを4回重ねて塗装を行い、深みのある艶と自然な木目を残した仕上がりに。
古い家ならではの味わいを損なうことなく、清潔感と美しさを取り戻すことができました。